ニンジンの葉っぱにキアゲハの幼虫がノソノソと歩いておりました。なんでこんなに目立つ色をしているのかと、迷わず捕獲。くさい臭いを出して怒っております。
昨日の台風で、畑がやられていないか心配になって様子を見てきました。 背の高いジャガイモとオクラが倒されていましたが、葉物野菜は防虫ネットをかけていたので全くの無傷。 キャベツが、いよいよキャベツらしくなってきました。 ジャガイモの葉っぱの一部が黒くなって病気のような症状が出ています。疫病でしょうか?とりあえずダコニール1000を散布して様子を見ます。
ハクサイの結球部分に虫の糞のようなものがあったので、「もしや!」と思い覗いてみると、黒い大きなケムシがっ!!
図鑑で調べましたが、よくわかりません。実物の印象は写真より真っ黒い長い毛で覆われて、クマのよう。さながらクマケムシといった印象ですが、ヒトリガの類がハクサイを加害するのでしょうか?
こちらも飼育して同定してみたいと思います。