カマキリ孵化
Posted in 虫
道端でカマキリの卵のうを見つけたので飼育箱に放り込んでいたところ、ちっこいのが出ていました。かわいい!・・・でも1匹だけ?
ズラズラたくさん出てくるイメージでしたが・・・。
ふと黒い甲虫が数匹うろうろしているのに気付きました。どうやら同じく卵のうから出てきたようです。
調べるとカマキリタマゴカツオブシムシと言って、カマキリの卵のうに寄生する寄生虫。卵のう内でカマキリの卵を食べて成長し、越冬後出てくるようです。
どうやら、ちびかまきりの兄弟たちはこいつらに食べられた模様。トホホ・・・